目次
- 1 【保存版】柴犬に関する珍事件ベスト7!かわいすぎるハプニング&海外ニュースも紹介【柴犬ニュース】
【保存版】柴犬に関する珍事件ベスト7!かわいすぎるハプニング&海外ニュースも紹介【柴犬ニュース】
こんにちは、犬好きライターのマサ樹です!
日本が世界に誇る犬種**「柴犬(Shiba Inu)」。その愛くるしい表情とツンデレな性格で、今や「世界の柴犬」**としてSNSでも大人気ですよね。
でも実は、柴犬たちは意外な珍事件の主役になることも多いんです。
今回は、国内外で話題になった**「柴犬にまつわる珍事件・面白ニュース」ベスト7**をご紹介します。
柴犬好きはもちろん、犬ニュースや動物トリビアが好きな方も必見の内容です!
■第7位:お散歩拒否で「置物化」する柴犬、海外メディアも爆笑
まずご紹介するのは、SNSでバズりまくった柴犬特有の「お散歩拒否事件」。
ある日、日本の路上でお散歩中の柴犬が突然“完全停止”。
飼い主さんが必死に呼びかけても、まるで「地蔵」のように微動だにせず、ついには道端で寝転がる始末。
この様子を撮影した動画は海外メディアでも取り上げられ、「Shiba Inu refuses to move(動かない柴犬)」として拡散。
「柴犬は意志が強い犬種」との豆知識も世界中に広まりました。
【豆知識】
柴犬は日本犬の中でも特に頑固でマイペースな性格で、散歩拒否は“柴犬あるある”の代表例なんです。
■第6位:アメリカで柴犬が「脱走王」に!フェンス登頂事件
続いては、アメリカで起きた脱走劇。
ある家庭の柴犬が、留守中に庭のフェンスを器用によじ登って脱走。
その様子は隣人が監視カメラで撮影しており、「Shiba Inu Escapes Yard Like Ninja(忍者のように脱走する柴犬)」としてバイラルヒット。
柴犬の運動能力の高さと知恵の深さが、改めて世界中で話題になりました。
【豆知識】
柴犬は本来、猟犬として活躍していた犬種。跳躍力・運動能力は非常に高く、脱走には要注意です。
■第5位:「柴犬の怒涛の眉毛」事件、世界で大反響
2020年頃、**「眉毛柴犬」**の写真がSNSで爆発的に拡散。
飼い主が眉毛を描いた柴犬の写真が「怒っているようで笑える」と話題になり、海外メディアでも「Angry Eyebrow Shiba Inu」と紹介。
TikTokやInstagramでも**“眉毛チャレンジ”**として世界的ブームに。
【豆知識】
柴犬は元々、表情が豊かな犬種。眉毛風の模様(アイライン)がある個体も多く、自然と“表情豊か”に見える犬として人気です。
■第4位:柴犬、英BBCのニュース番組に乱入!?
2017年、英国BBCの生放送中、記者の自宅からのリモート中継で柴犬が乱入するハプニングが発生。
ニュースの真剣な議論中、柴犬が堂々とカメラの前に登場し、そのキュートさで番組視聴者の心を鷲掴み。
放送後は「BBC News Shiba Inu Intrusion」としてネットニュースにもなり、**「世界一有名な柴犬」**とも呼ばれました。
■第3位:「助けて!」の声で警察出動、実は柴犬の遠吠えだった事件
日本で起きたユニークな事件。
深夜に「助けて!」という声が聞こえるとの通報で、警察が出動。
周辺を捜索すると、なんと原因は柴犬の遠吠え。
たまたま柴犬の声が「たすけて~」のように聞こえたという珍事でした。
ニュースでも取り上げられ、「柴犬の声ってそんなに人間っぽいの!?」と話題に。
【豆知識】
柴犬は警戒心が強く、独特の高めの遠吠えをすることがあります。海外でも「Shiba Scream(柴犬の悲鳴)」として知られています。
■第2位:柴犬ドッグeコマース詐欺事件、海外で注意喚起も
海外の「柴犬詐欺事件」も忘れてはいけません。
SNSを中心に、**「格安で柴犬を譲ります」**という詐欺アカウントが横行。
「Shiba Inu Puppy Scam」として多くの被害者が発生し、アメリカやカナダではニュース番組でも注意喚起。
柴犬人気に便乗した詐欺のため、**「柴犬を迎える際は信頼できるブリーダーから」**という意識が広まりました。
【豆知識】
海外では柴犬の価格は高騰傾向にあり、純血の柴犬は数千ドル超えになることも。信頼性が重要です。
■第1位:柴犬「まる」、インスタフォロワー250万人超の世界的アイドルに!
栄えある第1位は、世界一有名な柴犬**「まる(Maru)」**の伝説。
日本の一般家庭で飼われていたまるは、インスタグラムで250万人超のフォロワーを持つ超人気犬。
「世界で最も有名な柴犬」として海外メディアにも頻繁に登場し、書籍化・カレンダー・グッズ展開も多数。
SNSの柴犬ブームの火付け役として知られ、まるの影響で**「Shiba Inu」を飼う外国人が急増**したほど。
【豆知識】
柴犬はSNS映えする“フォトジェニック犬種”として大人気。#ShibaInuはInstagramで常に高い投稿数を誇ります。
■まとめ:柴犬は“珍事件の宝庫”!世界中で愛される理由とは?
いかがでしたか?
柴犬にまつわる珍事件には、愛くるしさと笑い、そして意外な知恵や個性が溢れています。
▼柴犬が世界中で愛される理由
-
表情豊かでフォトジェニック
-
ツンデレな性格が魅力的
-
柴犬特有の「柴距離感」がクセになる
今回ご紹介した事件は、「柴犬ニュース」「柴犬珍事件」としてSNSでも高い検索ニーズがあります。
柴犬ファンの皆さんも、ぜひこれを機に柴犬の魅力再発見を楽しんでくださいね。
【この記事で意識したSEOキーワード】
-
柴犬 珍事件
-
柴犬 ニュース
-
柴犬 海外ニュース
-
柴犬 SNS 人気
-
犬の珍事件まとめ